2月議会で静岡マラソンなど、質問しました

畑田ひびきです。

3月6日(木)静岡市議会本会議にて、第2回目の質問を田辺市長ほか当局に
いたしました。
項目は、2日に終了した静岡マラソンの感想と今後の方向性について、水辺のまちづくりについて、そして幼児教育と子育て支援の更なる充実についての3点です。

静岡市議会インターネット中継で、録画をご覧いただけます。
http://arc.gikai-web.jp/dvl-shizuoka/

 

また、3月7日付けの静岡新聞朝刊で、私の質問が取り上げられました。(写真)

来年4月から子ども子育て支援新制度に関連して、利用者支援の充実があります。
静岡市では、「子ども未来サポーター」を各区の子育て支援センターに1人ずつ、「保育コーディネーター」を各区役所に新たにコンシェルジュとして配置されることになりました。待機児童の親の気持ちに寄り添う身近な存在になるように、私もしっかりと応援してまいります。